年間行事
月 | 行事 |
---|---|
第1期 楽しい保育園 集団生活に必要な約束や基本的な生活習慣を身に付ける | |
4月 | 入園式 内科検診 |
5月 | SDGs奉仕活動 年長児バス遠足 |
6月 | 歯科検診 親子ふれあい運動会 |
第2期 楽しい遊び いろいろな遊びを豊富に経験し、その楽しさを味わう | |
7月 | 七夕まつり プール遊び |
8月 | 年長児お泊り保育 お楽しみ広場 |
9月 | クッキングと食育 |
第3期 カー杯 活発な行動と体験を通して、創造力や思考力を養う | |
10月 | 器楽発表会 |
11月 | 内科・歯科検診 マラソン大会 SDGs奉仕活動 |
12月 | ミニ発表会 クリスマス会 |
第4期 大きくなったよ 進級や進学の喜びと同時に自主・自立の心構えを持つ | |
1月 | 餅つきぜんざい会 |
2月 | 豆まき 小さい児の作品展 法人施設演芸発表会 |
3月 | お別れ会 卒園式 |
■第1期 楽しい保育園
集団生活に必要な約束や基本的な生活習慣を身につける

入園式
内科検診

SDGs奉仕活動
バス遠足(年長児)




歯科検診
親子ふれあい運動会

第2期 楽しい遊び
いろいろな遊びを豊富に経験しその楽しさを味わう

七夕まつり
プールあそび


お泊まり保育(年長児)
お楽しみ広場

クッキング&食育
(年中・年長児)

第3期 力一杯
活発な行動と体験を通して創造力や思考力を養う

器楽発表会

内科・歯科検診
マラソン大会
SDGs奉仕活動

ミニ発表会
クリスマス会

第4期 大きくなったよ
進級や進学の喜びと同時に自主・自立の心構えをもつ

もちつき・ぜんざい会


豆まき
法人施設演芸発表会
小さい児の作品展





お別れ会
卒園式