「世界中の人が幸せに」をテーマに17の目標を園児と保育士が学びながら作り上げます。
作品を通して、子どもたちからご家族へと”持続可能な社会の実現”への意識や行動に繋がってゆくきっかけになればと思います。

■地域のゴミ拾い、ゴミの分別、アクアポニックス、緑化活動、
小さい児の作品展
テーマ:
世界中の人が幸せに
〜SDGsを達成しよう〜
- SDGsを保育者と子どもと共に学ぶ
- 廃材を利用した制作活動を楽しむ

令和3年度制作

貧困をなくそう
(年長児・1歳児・組担任制作)


飢餓をゼロに
(年中児・2歳児・組担任制作)


すべての人に健康と福祉を
(年小児・0歳児組担任制作)

令和4年度制作


質の高い教育をみんなに


ジェンダー平等を実現しよう


安全な水とトイレを世界中に

制作風景




